ヤフーのクラウドソーシングとは?他社のクラウドソーシングの案件をまとめて紹介。
ヤフーのクラウドソーシングはYahooクラウドソーシングと呼ばれるサービスです。
名前の通り、YahooJAPANが運営しているサービスで、企業の課題「タスク」を登録したユーザーが解決し報酬を受け取るというサービスになります。
端的に言うと、Yahoo!の運営するクラウドソーシングサービスがこのYahooクラウドソーシングです。
ただし、数あるクラウドソーシングサービスとは異なり、自社が案件を集めるのではなく、他社のクラウドソーシングの案件をまとめて紹介するという形態になります。
その他社とは業界最大手のCroudWorks(クラウドワークス)、記事作成サービスに定評のあるサグーワークス、ユニメディアが運営するABCDTaskです。
これらは業界でも中堅から大手の企業であり、案件の質も高く、ユーザーも取り掛かりやすいものが多くあります。
このように他社の案件を集めて、Yahoo!を利用する多くのユーザーに案件を受けてもらうという特徴を持ったのがヤフーのクラウドソーシング、Yahooクラウドソーシングなのです。
仕事内容はどんなものがあるのか
ヤフーのクラウドソーシングは大きく5つのジャンルに分けられています。
それは「かんたん・単純」、「スキル不要」、「ライティング」、「デザイン」そして「開発」です。
「かんたん・単純」
「かんたん・単純」は、アンケートや動画などを見て質問に答えたり、研究調査のために調査に協力する(簡単な課題を解くなど)と言ったもので、多くは数分から数十分程度で完了する案件です。
アンケートや調査は分かりやすいので、すぐにとりかかるのに最適な案件が多くあるというのが特徴と言えます。
「スキル不要」
「スキル不要」はモニター、データ入力、ネーミング、データチェックなどが揃っており、やや最初のジャンルと重なるのですがより細かいアンケート調査や帳票のデータ入力、ワークシート入力、納品作業があります。
「ライティング」
「ライティング」は記事作成やコンテンツ作成と言ったものがあります。ブログの記事を書くものやブログ記事のための情報集めの補助、体験談といったあらゆる内容の文書データを作成するという内容です。
「デザイン」
「デザイン」は様々なデザインがあります。ウェブデザインやスマホデザイン、ロゴ、バナー、そしてイラストなどのタスクもあります。内容はとても多彩でサイトのデザインを丸ごと請け負うものや動画編集の代行と言ったものも行います。
「開発」は、ほぼプロ向けの案件です。ウェブ開発、スマホアプリ開発、システム開発、ECサイト構築など技術が必要な案件が多くあり、技術者のための副業と言う印象です。
このように大まかに5ジャンルとなってはいますが、非常に仕事内容は多岐にわたります。
ただ、その多くが在宅で完結できるものという点に共通の特徴と言えます。
それと一部技術が必要な案件がありますが、基本的に新商品のサービスについてのアンケートやデータ収集、カテゴリ分け、記事作成などですから、特別な技術を要求されるということはないという点も特徴として挙げられます。
報酬の支払い方式
報酬の支払い方式は独特です。基本的にTポイントでの報酬となり、現金で直接渡されるというものではありません。
Tポイントの進呈方式
また、タスクによってポイントの条件が異なり、全員ポイント進呈はタスクが完了し次第ポイントが付与されるもので、条件付きポイント進呈はポイントが上乗せされるものの、落選するとポイントが全く付与されないというものになります。
Tポイントは換金するのがやや難しいです(1,000ポイント以上で換金が可能)が、ネットでの取引やコンビニで使えるので便利なポイントと言えます。現金を手にしたいところではありますが、本業以外でそういったものが手に入るのはうれしいポイントと言えるのではないでしょうか。
期間限定ポイント
最後に注意すべき点として、もらえる報酬のTポイントは「進呈日から180日間のみ有効な期間限定ポイント」という厳しいものになっています。
そのため早めにポイントを使うか、一気にポイントを貯めて換金するという手段をとるというのが必須です。
また、Tポイントの進呈を受けるという関係上、着手する前にTポイントカードを作っておく必要があるという点も気をつけるべきところと言えます。
手数料について
基本的に手数料はゼロ(無料)です。
しかし、他社の提供する案件ばかりなのであらかじめ各社の手数料が引かれた状態で案内されているため、実質手数料がかかっている状態という点や換金がやや難しい期間限定のTポイントと言う進呈方式であるということから、決して安いとは言い切れません。
それでもヤフーショッピングなどで使えるポイントですから、かなり有効なものと言えますし、お小遣い感覚で利用するサイトとしてはとても秀逸なサービスです。
アカウント停止になりやすい点に注意
最後にアカウント停止のリスクについて触れておきます。
最初に詳細なプロフィール設定を行わないと設定もれがある場合、こういった措置を予告なしに取られる場合があります。
こういったやや厳しい措置を日常的に取っているという点でこのサービスは注意すべき点ところもあるのです。
コメント